11月の氣口九道脈診を学びます!
2012-11-17
みなさん、こんにちは!
和魂漢才鍼灸の足立繁久です。
11月の上級クラスは氣口九道脈診について理解を深めていきます。
☞ 脈の流れの走行をみる脈診。
☞ 他の脈法にはない独自の診方…
☞ 十二正経だけでなく奇経八脈をも診ることが可能!
…など、氣口九道脈診はいろいろな特長を持っています。
脈診配当図さえ覚えてしまえば、
初心者でもマニュアル的に実際の臨床で使えてしまうのも
氣口九道脈診のメリット…?でもあります。
しかし、氣口九道脈診を単なる便利な診察法として使いこなすのでは
ちょっと、勿体なさすぎです。
当会がこだわるのは脈診です。
しかし、脈診というテクニックや知識にこだわりたいのではありません。
脈診への理解を深めることを通じて、人体の理や本質を知りたいのです。
それが分かれば、病を治することが分かってきますよね。
氣口九道脈診は、人体をどのように診立てた診法なのか?
また、いわゆる六部定位脈診は人体をどのように診立てた診法なのか?
他にも様々な脈法がありますが、
それぞれの脈法・診法にはそれぞれの人体を診る切り口を持っています。
そういったことを理解することが、人体の理を理解することに近づくのだと思うのですね。
上級コース≪鍼灸の真髄を学び 治療家の王道を歩むセミナー≫は
鍼灸の理を追究する情熱あふれる仲間を募集しています!
やる気さえあれば、途中参加でもいつでもウェルカム♪
あなたを大歓迎しますよ(^^)
★申込み方法…和魂漢才鍼灸セミナー申込みフォームから、
1、お名前
2、連絡先(メールアドレス、PCと携帯の両方が望ましいです)
3、当日連絡先(上記携帯アドレスでOK。緊急連絡のために必要です)
4、勉強会に対する抱負(おひと言でもOKです)
以上をご記入のうえ、メールにてお申込みください。
≪鍼灸の真髄を学び 治療家の王道を歩むセミナー≫の詳細情報
開催日:毎月第3日曜日に開催(第1回は4月15日)
時 間:10:00~18:00
持ち物:白衣、筆記道具、治療道具(打鍼・てい鍼など)、スリッパ
会 費:15,000円(銀行口座引落される場合の料金です)
18,000円(口座引落されない方はこの料金となります)